
こんなことで悩んでいませんか? |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
りずむカイロプラクティックにお任せください! 病院と連携できる確かな技術と知識、医学的・科学的根拠に基づく最先端のコンピュータ治療であなたを健康へ導きます! |

頭痛の原因と症状 あなたはどのタイプ? |
緊張型頭痛 |
最も多い頭痛です。年齢を問わず多くの方が経験する可能性があります。当院に来られる方の6割はこのタイプの頭痛です。 原因とメカニズム 長時間のデスクワークなど同じ姿勢を続けたことによって、血液の流れが悪くなり首や頭の筋肉が緊張して起こります。多くの方が同時に肩や首のこりを伴いますが、これは原因・メカニズムが似ているためです。 |

頭痛の主な症状 後頭部を中心に頭全体が締め付けられるような重苦しい痛みです。祭りなどでよく見かける鉢巻の形状に沿って痛むと表現する人もいます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
片頭痛(拡張型) |
緊張型頭痛の次に多いタイプでなぜか女性に多いです。 特に20代~40代の女性が発症します。 原因とメカニズム はっきりとは解明されていませんが、頭の中を走っている血管が広がり炎症を起こすためと考えられています。 発症する確率が女性に多いことから、女性ホルモンが何らかの形で関わっていると見られています。 |

頭痛の主な症状 ズキズキと脈打つような強い痛みで、光や音に過敏になったり吐き気やめまいなどを伴います。頭や体を動かすと、頭にガンガン響いてさらにひどくなる傾向があります。一部の方ですが急に酸味が強いものが食べたくなったりすることがあります。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
群発性頭痛 |
非常にレアなタイプです。男性に多いと言われています。 当院でも男性の方のみしか見たことがありません。理由も分かっていません。 休みの日だけ頭が痛い、仕事が終わると痛いなど、特殊な痛み方をします。 原因とメカニズム 目の後ろを通っている内頸動脈が拡張して炎症しているのでは?と考えられています。 この炎症が起きる原因ははっきりしていませんが、体内時計が関係している、交感神経の働きが関係していると言われています。 |

頭痛の主な症状 目の奥に激しい痛みを感じます。動くことができないほどの痛みです。 一度症状がでると一定の期間痛みが続くことが多く、また数年は調子が良くて また数年痛みがでたりするということもあります。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
混合タイプ |
緊張型頭痛は筋肉が収縮することで起こります。一方、片頭痛(拡張型)は血管が拡張することで起こります。 緊張型頭痛と片頭痛の両方を頻繁に起こす人もいます。混合は当院でもよく見られる症状です。 上記のことを参照に、自分の頭痛タイプを考えて対応していきましょう。 |
頭痛のタイプを説明させて頂きましたが、頭の後ろや上に出る頭痛は緊張型頭痛であることがほとんどです。 眼の奥に痛みがある、こめかみが痛い、頭の横が痛い等は片頭痛・群発性頭痛の症状に分類できますが、稀に顎関節の不調が原因となる三叉神経痛の可能性があります。そのために顎関節矯正を取り入れております。 |

健康に大事なのは正しい姿勢から 専門性の高いりずむカイロプラクティック整体院では 整体を受けてしばらくはいい調子だったけど・・・ というその場しのぎでなく「治る」にとことんこだわります。 痛みや頭痛の原因である「ゆがみ」を見つけ、根本的から改善します。 独自のカイロ整体技術で圧倒的な「改善率」に自信があります。 治療後、頭痛・肩こり・腰痛・姿勢・自律神経失調症が改善。 整体治療を受けるごとに体の回復力が活性化していきます。 頭痛の度に薬を服用しない、生理前後にくる頭痛に憂鬱感を感じない、雨が降る前の日など天候の変化でくる頭痛に悩まない、健康な生活のりずむを取り戻し、本来の強く美しい体に変わっていく。 それがりずむカイロプラクティック整体院治療の特徴です。 |

料金のご案内 | ![]() |
初診料 ※初回のみ | 1,100円 |
スタンダードコース 全身調整コース | 4,400円 |
予約方法について | ![]() |