ブログ更新しました。 熊本唯一の【M式テクニック】専門治療院。 医療機関と連携し検査を行えるのは熊本では当院だけ! あなたとチームで頭痛・肩こり・腰痛・膝痛・自律神経失調症と戦う!健康の監督りずむカイロプラクティック整体院院長の宮崎敏彰です |
鹿児島のジョ兄さんから声をかけて頂き届いたのがこちらの魚

110㌔級のタマカイという根魚!流石に一人でどうにかできる量ではないので、2キロほど小売りして頂きました。本当にいつもありがとうございます!

触った感触が少し身が緩い感じだったので、塩を10分程当てて水分を脱水し、その後真空処理をして氷点下ストッカーで保存。毎日ペーパー処理をする前提で2日目から食べ始めました。

切り身にした状態。とにかく脂が上質でさらさらしている。こういう魚はレア状態に湯引きしてポン酢!

僕の根魚ランキング1位にランクイン!クエよりもこちらのほうが僕は好きです。刺身も食べたけど、明らかに火を通した方が旨い!

冷凍していたクエのアラでスープを作り、タマカイのクエ水炊き!水炊きの写真は撮り忘れましたが、魚があまり好きでない嫁も大絶賛!

4日目ぐらいで腐敗気味になりそうな感触だったので、いつもなら表面のトリミングで対応するけど、もったいないので薄く切り分けて瞬間冷凍!
少しずつ湯引きポン酢で楽しみました!津本式熟成魚最高です!