ブログ更新しました。 熊本唯一の【M式テクニック】専門治療院。 医療機関と連携し検査を行えるのは熊本では当院だけ! あなたとチームで頭痛・肩こり・腰痛・膝痛・自律神経失調症・起立性調節障害と戦う! |
通院を開始され、ある程度治療が
進んできた患者さん。
姿勢が良くなり、体感できる改善があると
「先生、普段から姿勢気にしたほうが?」
「先生、普段から胸張った方がいい?」
こういった質問を頂くことが多い。
姿勢が改善することで
明らかな変化や、体感があるからだと思う
「姿勢はセルフケアできるのか?」 |
当院では出来ませんとお答えしている。
姿勢は「原因」があって悪くなっている。
その原因は知識や技術を持つ
プロフェッショナルにしか改善できない
姿勢が悪いということは
歯医者でいうと、虫歯になった状態
虫歯は歯磨きして治してくださいね!
そんなことを言う歯医者はいないだろう
しっかりと虫歯を治療して、虫歯にならない為
予防の歯磨きをしっかりとする
こういった指導があると思う
当院でも同じく、
しっかりと姿勢が悪化した原因を治療
その後は良い姿勢を維持する為に通院しましょう
これが答えになります。
なぜこういう答えに至ったのか?
それは僕の治療を受けてからお話しないと
意味がないので、まずはご相談ください
どこに行っても良くならないとお困りの方
M式+地域名でご検索ください
本物の治療家が腕を磨いて待っています。
「当院の考え方」
1.身体の構造(骨格・姿勢・バランス)を整える
2.身体の機能(内臓・筋肉・関節・神経)が正常に働く
3.身体が本来持っている自然治癒力が発揮され身体が治っていく
自立神経系の働きが失調し,内蔵の機能低下を引き起こし
そこから病気は始まっていく。
