2020/12/11
|
|||||
クロスカブ旧型(JA10)の改造 色々 |
|||||
来年うなぎやすっぽんを釣りたいと思い、気軽に釣りに行けるようにクロスカブを釣り使用に改造!中々いい感じに仕上がってきました。
使用したリアボックスはこちら リンク 取付にはホームセンターで買ってきた穴あきステンレスプレートで取り付けています。ねじのサイズはM6で統一するようにして、ボックスの底面に穴を開けて取付! 純正のキャリアをボルトナットを使用して挟んで固定しています。クッションはNRスポンジの2.5mm使用。 塗装は車体の赤と黒に合わせていますが、ポケモンボールっぽくしたかったので、ルビー色と黒色で塗装し、撥水コーティングのクリアーを塗布 中にソフトクーラーを入れれば、釣れたうなぎやすっぽんの運搬もバッチリ!
サイドにかばんを取り付けようかと考えたけど、ここは完全防水でコストが安く、見た目がかっこいいアンモボックスに決定! ホームセンターで様々なステンレスプレートを組み合わせ、リアボックスを固定しているプレートに一緒に取り付けています。 ねじは見た目を気にして6角ねじのM5-15mmを採用。裏側は袋ナットで締め付け。 アンモボックスは小さめのこれを使っています。 リンク
最初にクロスカブ ロッドホルダーで検索すると出てくるのがこれ リンク 確かに悪くはないんだけど・・・ たまに普段使いするときのことを考えて着脱式のロッドホルダーDIY決意! 色々と考えて行きついたのがこちら 大活躍のリアボックス横に3連ロッドホルダーを取付。着脱が可能なように壁掛けテレビの金具を利用しました。 3連ロッドホルダーに金具を取り付ける為、黒色に塗布して防水クリアをした板を使用。 3連ロッドホルダー部分はこんな感じで リンク 受け側のリアボックスはこんな感じ これなら普段使い時は気になりません!ロッドを入れて走ったけど、問題はなさそう。ただ念の為、ロッドベルトで締め付けようかなとも考え中です。 リンク
今季節は冬!体に当たる風が冷たい~~~ということで、ショートバイザーを取り付けました。取り付けた商品はこちら リンク かなりいい感じになりました!これ以上大きいとカッコ悪くなってしまうので、ちょうど良かったなと思います。 また説明書ではホルダーYをミラーの外側に付けるように書いていますが、外側で取り付けると風防が少し寝る角度に。内側だと立つ角度になります。 実際に走って比べた結果、僕は内側の方が負担が少ないと思ったので内側に決定!風防の効果は体に風が来ないこともそうですが、押さえつけられる力がバイクに働く為、走りが安定しました。 以前は60キロだすときつかったのですが、今では楽に行ける感じに!さらっと70キロまで行けそうな感じでした! 取付の注意ですが、ステーをよく見るとRと書いてくれています。 また組み立て工程ではⅡとⅢを逆にした方が良いと思います。 ステーと風防本体をつけておいた方が断然作業が楽でした。 そしてナックルガードとフロントバッグですが、こちらを採用! リンク リンク フロントバッグは車体の赤と黒にベストマッチ!大きさもちょうどいい感じに!中にはカッパの上を収納しています。 ネオプレーンはこの時期に素手で運転しても大丈夫な位防寒・防風バッチリ!僕は事故の事を考え、軍手を使用して通勤しています! 夜中に40分乗った時でも軍手で十分でした。 後は来年の6月から釣りにいくのみですね! |
|